FX取引を行う際は、入金方法や手数料、反映時間などについて正しく理解しておくことが重要です。
アキシオリーは、高いレバレッジと低スプレッドで人気の海外FX業者ですが、FX初心者の方の中には入金方法に不明点がある場合もあるでしょう。
この記事では、アキシオリーの入金方法の特徴や手順などについて詳しく解説します。
さらに、入金が反映されないなどのトラブル時の対処法もお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
アキシオリーの入金方法一覧


アキシオリーでは、以下の5つの入金方法が用意されています。
それぞれの特徴や手順、反映時間、手数料について詳しく見ていきましょう。
他の業者の入金方法や評価が知りたい方には、こちらの記事もおすすめです。
国内銀行送金
国内銀行送金は、大口の入金や高レバレッジでのトレードを考えている方におすすめです。
安全性が高く、一度にまとまった額を入金できるため、効率的な資金管理が可能です。
- Axioryーのマイページにログイン
- 「入金」ボタンをクリック
- 「国内銀行送金」を選択
- 表示される振込先情報を確認
- ご自身の銀行口座から指定口座に送金
次に、国内銀行送金のメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- 高額入金に適している
- セキュリティが高い
- 反映時間が比較的早い(初回を除く)
デメリット
- 初回入金は時間がかかる
- 小額入金の場合、手数料が高くなる
- 銀行の営業時間に制限される
国内銀行送金の反映時間と手数料
国内銀行送金の際にかかる手数料と反映時間は、以下の通りです。
反映時間 | 約30分(初回入金は最大24時間) |
---|---|
手数料 | 20,000円以上の入金は無料、20,000円未満は1,000円 |
国内銀行送金は、反映時間が比較的早いのが特徴です。
ただし、初回入金の場合は確認作業のため、最大24時間かかることがあります。
Curfex入金
Curfex入金は、大きな金額の入金を行う投資家におすすめです。
国内銀行送金では最大入金額が定められていますが、Curfexは無制限で入金することができます。
- Curfexのアカウントを作成(初回のみ)
- Axioryのマイページにログイン
- 「入金」から「国内銀行送金 by Curfex」を選択
- 入金額を入力し、Curfexの画面に進む
- Curfexの指示に従って送金を完了
次に、Curfex入金のメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- 大きな金額の入金に適している
- ネットバンキングが利用できる
- 法人利用が可能
デメリット
- 初回利用時にアカウント作成が必要
- 国内銀行送金よりも反映に時間がかかる
- 小額の入金には向いていない
Curfexは法人でも利用可能ですが、法人と個人でいくつか手続きに違いがあります。
法人名義で送金を行う際、Curfexのアカウント作成時に法人としての登録が必要です。
特に送金限度額や入金反映までの時間に関する違いを確認しておくと、スムーズな取引が可能です。
Curfex入金の反映時間と手数料
Curfex入金の際にかかる手数料と反映時間は、以下の通りです。
反映時間 | 1営業日以内 |
---|---|
手数料 | 20,000円以上の入金は無料、20,000円未満は1,000円 |
Curfex入金は、国内銀行送金よりも反映に時間がかかるのが特徴です。
ただし大きな金額の入金に適しており、特にレバレッジを最大限に活用したい場合や複数の口座に資金を分散させたい場合におすすめです。
クレジットカード・デビットカード
クレジットカード・デビットカード入金は、即時にトレードを開始したい投資家や、小額から取引を始めたい方におすすめです。
迅速な入金処理と使いやすさが特徴で、多くのトレーダーに人気の入金方法です。
- Axioryのマイページにログイン
- 「入金」からクレジットカード/デビットカードを選択
- カード情報を入力(初回のみ、2回目以降は保存された情報を使用可能)
- 入金額を指定して決済を完了
次に、クレジットカード/デビットカード入金のメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- 入金が即時反映される
- 24時間365日いつでも入金可能
- 小額からの入金に適している
デメリット
- 一部のカード会社が海外FX業者への入金を制限している場合がある
- 大口の入金には向いていない
- クレジットカードの場合、借入とみなされる可能性がある
クレジットカード・デビットカード入金の反映時間と手数料
クレジットカード/デビットカード入金の際にかかる手数料と反映時間は、以下の通りです。
反映時間 | 即時 |
---|---|
手数料 | 20,000円以上の入金は無料、20,000円未満は1,000円 |
クレジットカード/デビットカード入金は、即時に反映されるのが最大の特徴です。
これにより、市場の動きに素早く対応し、タイミングを逃さずトレードを開始できます。
電子決済サービス(PayRedeem・STICPAY)※現在一時的に利用停止
電子決済サービスを利用した入金は、即時性と便利さを求める投資家や、国際的に資金を移動させたい方におすすめです。
PayRedeemとSTICPAYは、Axioryで利用できるオンライン決済サービスで、クレジットカードと同様の即時性と、より柔軟な資金管理ができます。
- PayRedeemまたはSTICPAYのアカウントを作成(初回のみ)
- Axioryのマイページにログイン
- 「入金」から該当するサービス(PayRedeemまたはSTICPAY)を選択
- 入金額を指定し、各サービスの画面で決済を完了
次に、電子決済サービス入金のメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- 入金が即時反映される
- 24時間365日いつでも入金可能
- 国際的な資金移動ができる
デメリット
- 事前にアカウント作成が必要
- 手数料がかかる場合がある
- 一部の国では利用できない場合がある
電子決済サービス入金の反映時間と手数料
電子決済サービス入金の際にかかる手数料と反映時間は、以下の通りです。
反映時間 | 即時 |
---|---|
手数料 | 20,000円以上の入金は無料、20,000円未満は1,000円 |
アキシオリーの手数料体系は他の入金方法と同様ですが、PayRedeemやSTICPAY自体の手数料には注意が必要です。
- eカードベースの決済サービス
- 1,000円単位で利用可能
- 最低入金額:5,000円
- 最大入金額:500,000円/回
PayRedeemの入金手数料は無料ですが、PayRedeemのウォレットから銀行口座に出金する際には手数料が発生します。
この手数料は、銀行の種類や通貨によって異なるため、事前に確認することが重要です。
- 国際的な電子ウォレットサービス
- 複数の通貨に対応
- 最低入金額:5,000円
- 最大入金額:制限なし(ただしアカウントの認証レベルによる)
現在、STICPAYでの入金は一時的に利用できませんが、STICPAY自体は通常、迅速な入出金が可能で、特に国際的な資金移動において便利です。
STICPAYを利用する場合も、事前にアカウント登録が必要です。
また、手数料や利用条件が変更されることがありますので、利用前に必ず最新情報を確認することが重要です。
AXIORYの口コミ評判を調査した記事も用意しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。


Axioryの入金ルールと注意点


アキシオリーに入金する際は、いくつかの重要なルールと注意点があります。
これらを理解しておくことで、スムーズな入金と出金が可能になります。
AXIORYの詳しい出金方法に関しては以下の記事を参考にしてみてください。


口座名義と同一の名義での入金が必要
アキシオリーでは、マネーロンダリング防止のため、口座開設時の名義と完全に一致する名義からの入金のみを受け付けています。
これは非常に厳格なルールで、以下の点に注意が必要です。
- 家族や配偶者名義からの入金も不可
- 漢字の表記も完全に一致する必要がある
- ローマ字表記の場合、スペースの有無や大文字・小文字の使い方まで一致させる
- 法人口座の場合、個人名義での入金は認められない
複数の入金方法を使用した場合のルール
複数の入金方法を使用する場合、出金時には以下のような優先順位が設定されます。
- クレジットカード/デビットカード入金分
- 電子決済サービス(PayRedeem・STICPAY)入金分
- 銀行送金(国内銀行送金・Curfex)入金分
特に注意が必要なのは、クレジットカード・デビットカードでの入金です。
これは、不正利用やマネーロンダリング防止のためのルールです。
入金後の出金に関する制限
アキシオリーでは、入金直後の出金に制限があります。
- 入金後、一定回数以上のトレード(通常は入金額の一定倍数以上の取引量)が必要
- 入金から一定期間(通常は数日から数週間)が経過するまで出金が制限される場合がある
- ボーナスを受け取った場合、ボーナス条件を満たすまで出金が制限される
これらの制限は、マネーロンダリング防止と不正利用防止のためのものです。
セキュリティ対策について
AXIORYは、顧客の資金と個人情報を保護するために高度なセキュリティ対策を講じています。
例えば、全ての入出金はSSL暗号化通信によって保護され、第三者からの不正アクセスを防いでいます。
また、クライアントの資金は分別管理されており、万が一の不正アクセスや会社の財務問題が発生しても顧客の資金は安全に保たれます。
入金が反映されない場合の原因と対処法


入金したにもかかわらず、口座に反映されないケースがあります。
入金方法別に、よくある原因と対処法を見ていきましょう。
国内銀行送金でよくあるトラブル
国内銀行送金でよく見られるトラブルには、以下のようなものがあります。
トラブル | 対処法 |
---|---|
振込先の間違い | 振込情報を再確認し、正しい口座に送金したか確認する |
名義の不一致 | 送金元の名義がアキシオリー口座の名義と一致しているか確認する |
初回入金後は反映が遅い | 初回入金は最大24時間かかる場合があるため、しばらく待つ |
振込先の間違いを防ぐには、振込先情報を慎重に再確認することが重要です。
また、名義の不一致も頻繁に起こるトラブルです。
送金元の名義がアキシオリー口座の名義と完全に一致しているか、細心の注意を払って確認しましょう。
誤った情報を入力することで、出金拒否につながることもあります。
出金拒否の原因や対策については、以下の記事をご覧ください。


クレジットカード入金時のトラブル対処法
クレジットカード入金時によくあるトラブルと対処法は、以下の通りです。
トラブル | 対処法 |
---|---|
カード会社による制限 | カード会社に海外FX業者への入金が可能か確認する |
3Dセキュア認証の失敗 | カード発行会社に3Dセキュア設定を確認する |
入力情報の誤り | カード情報が正しく入力されているか再確認する |
カード会社による制限は、意外と多く発生するトラブルです。
3Dセキュア認証の失敗も珍しくありません。
この場合、カード発行会社に3Dセキュア設定を確認し、必要に応じて設定を行いましょう。
電子決済サービスでの入金反映トラブル
電子決済サービスでの入金反映トラブルと対処法について解説します。
トラブル | 対処法 |
---|---|
アカウント認証の不備 | PayRedeemやSTICPAYのアカウント認証が完了しているか確認する |
残高不足 | 電子決済サービスの口座残高を確認し、必要に応じて入金する |
サービスのメンテナンス | 各サービスの公式サイトでメンテナンス情報を確認する |
アカウント認証の不備はよく起こるトラブルの一つで、PayRedeemやSTICPAYのアカウント認証が完了しているか確認する必要があります。
残高不足も頻繁に発生するトラブルです。
電子決済サービスの口座残高を事前に確認し、必要に応じて入金しておくことが重要です。
いずれの場合も、問題が解決しない場合はアキシオリーのサポートに連絡することをおすすめします。
24時間体制のサポートが用意されているので、迅速な対応が期待できます。
レバレッジに関する注意点


アキシオリーは高いレバレッジを提供していることで知られていますが、レバレッジの設定には注意が必要です。
以下で詳しくみていきましょう。
Axioryの最大レバレッジと適用条件
Axioryの最大レバレッジは、口座タイプや取引商品によって異なります。
スタンダード口座 | 最大1000倍 |
---|---|
ナノ口座 | 最大1000倍 |
テラ口座 | 最大300倍 |
AXIORYでは、最大2000倍(マックス口座のみ)までのレバレッジを提供しており、口座タイプや有効証拠金の合計額に応じて選択可能なレバレッジが変動します。
レバレッジは1倍から2000倍まで13段階で設定できますが、証拠金が増えると自動的にレバレッジが下げられる仕組みです。
有効証拠金が75,000円以下の場合…
最大2000倍のレバレッジが選択可能ですが、証拠金が増えるにつれて、最大レバレッジは1000倍、800倍、600倍と段階的に制限されます。
レバレッジに対応する入金方法の選び方
高レバレッジでのトレードを行う場合、十分な証拠金を確保することが重要です。
- 大きな金額を入金する場合:国内銀行送金やCurfex
- 小額で頻繁に入金する場合:クレジットカードや電子決済サービス
AXIORYでは、有効証拠金の合計額に応じて、設定できるレバレッジに上限が設けられています。
全リアル口座の有効証拠金が300,000円未満の場合…
であれば最大2000倍のレバレッジが利用可能ですが、500,000円を超えると1000倍、1,400,000円以上では600倍に制限されます。
この制限は、顧客の大切な資金を市場の急激な変動から保護するために設けられています。



レバレッジを有効に活用するためには、自身の取引スタイルに合わせて適切な入金方法を選択しましょう。
高レバレッジ取引に関するリスク管理
AXIORYは最大1000倍の高レバレッジを提供しており、少ない資金で大きな取引を行うことができますが、その分リスクも増大します。
特に初心者の方は、低レバレッジから始め、取引ごとに損失許容額を設定し、リスク管理を徹底することが重要です。
またAXIORYでは、リスクを最小限に抑えるために『マージンコール』『ロスカット』『ゼロカット』の仕組みを導入しています。
証拠金維持率が一定の水準を下回った場合、マージンコールが発動し、ポジションが強制的に決済される前に追加証拠金の要求が行われます。
アキシオリーの入金に関するよくある質問


最後に、アキシオリーの入金に関してよくある質問とその回答をまとめました。
アキシオリーの入金方法まとめ
アキシオリーは高いレバレッジと低スプレッドを提供する人気の海外FX業者ですが、その特徴を最大限に活かすためには、適切な入金方法を選択し、資金管理を徹底することが重要です。
今回の記事の主なポイントを整理すると、以下のようになります。
国内銀行送金 | Curfex | クレジットカード | 電子決済サービス | |
---|---|---|---|---|
反映時間 | 約30分 | 24時間以内 | 即時 | 即時 |
最小入金額 | 1,100円 | 1,100円 | 5,000円 | 5,000円 |
最大入金額 | 200万円/1回 | なし | 50万円/1回 | 50万円/1回 |
対応通貨 | JPY | JPY, USD, EUR | JPY, USD, EUR | JPY, USD, EUR |
手数料 | 2万円以上は無料、2万円以下は1,000円 | 2万円以上は無料、2万円以下は1,000円 | 2万円以上は無料、2万円以下は1,000円 | 2万円以上は無料、2万円以下は1,000円 |
また、入金に関するルールやポリシーは定期的に更新される可能性があるため、最新の情報をアキシオリーの公式サイトで確認することをおすすめします。
FX取引は高いリターンが期待できる一方で、大きなリスクも伴います。
レバレッジを効果的に活用しつつ、リスク管理を怠らないようにしましょう。
適切な入金方法の選択は、効率的な資金管理の第一歩です。
この記事を参考に、あなたに最適な入金方法を見つけ、スマートなFX取引を実現してください。



トレードの成功を心よりお祈りしています!