FX取引を始める際は、スムーズな入金方法を把握しておくことが大切です。
特にクレジットカードを使った入金は、便利で人気の方法ですが、知っておくべき注意点もいくつかあります。
そこで今回は、FXGTでのクレジットカード入金について、最新の情報をお届けします。
FXGTでのクレジットカード入金の手順から、注意すべきポイント、さらにはボーナス情報まで、詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までお付き合いください!
FXGTを含む他の海外FX業者をランキング形式で説明した記事を用意しています。
-
【期間限定】FXGTの口座開設ボーナスを徹底解説!15,000円キャンペーンの受け取り方や注意点も紹介
-
【2025年1月最新】FXGTボーナス徹底解説!条件や受け取り方、リセット方法と注意点
-
FXGTで入金できない原因と対策を徹底解説!クレジットカード・銀行・反映時間の注意点も紹介
-
FXGTボーナス徹底解説!リスクを抑えて利益を最大化するコツと入出金の注意点
-
FXGTのクレジットカード入金方法とは?注意点やボーナスについても解説!
-
FXGTでの銀行入金方法を徹底解説!振込手順や口座登録のポイント
FXGTを徹底的に解説したレビュー記事も用意しているので、ぜひご覧ください。


FXGTでクレジットカードを使って入金する方法


まずは、FXGTで入金する方法を解説します。
以下の手順に従って、スムーズに入金を行いましょう。
①FXGTのマイページにログイン
まずは、公式サイトからマイページにログインします。
- FXGTの公式サイトにアクセス
- 右上の「ログイン」ボタンをクリック
- 登録したメールアドレスとパスワードを入力
- 「ログイン」ボタンを押して、マイページに進む
ログインすると、あなたの取引口座の概要が表示されます。
FXGTの新規口座開設の方法は以下の記事と動画でわかりやすく説明しているので、要チェックです。


②入金先の取引口座を選択する
次に、入金する取引口座を選択する方法を見ていきましょう。
- マイページ上部のメニューから「入金」をクリック
- 表示された画面で、入金先となる取引口座を選択
取引口座の選択は慎重に行いましょう。
間違った口座に入金してしまうと、後で移動させる手間がかかってしまいます。
③クレジットカード情報を入力する
- 入金方法の一覧から、利用するクレジットカードのブランドを選択
- 「重要なお知らせ」が表示されるので、内容を確認し「進める」をクリック
- 入金金額を入力
- カード情報入力フォームに必要な情報を入力
- カード番号(16桁)
- 有効期限(月/年)
- CVV(セキュリティコード)
- カード名義人(ローマ字)
- 住所
入力する際は、名義がFXGTの登録情報と完全に一致していることを確認してください。
FXGTではルールを守らないと、出金拒否されることもあるので、以下の記事でチェックして見てください。


④入金の完了通知を確認する
- 入力情報を確認し「進める」をクリック
- 処理が完了すると、画面上に入金完了のメッセージが表示される
- 登録しているメールアドレスに、入金完了の通知メールが届く
入金完了後、資金はeWalletに即時反映されます。
ただしクレジットカードの認証が必要な場合があるので、次のセクションで詳しく解説します。
FXGTでクレジットカード入金ができない原因と対策


クレジットカードでの入金に問題が発生することもあります。
ここでは、よくある原因と対策を紹介します。
クレジットカードの認証が必要な場合
FXGTでは、セキュリティ強化のため、初回入金後48時間以内にクレジットカードの認証を行う必要があります。
認証手順は、以下の通りです。
- マイページの「eWallets」または「設定」から「法定通貨ウォレット」を開く
- 「カード」タブを選択し、未認証のカードの「認証する」ボタンをクリック
- カードの表面と裏面の画像をアップロードする
- 提出後、FXGTのチームが画像を確認し、通常3時間〜1営業日で認証が完了する
認証が完了すると、メールで通知が届きます。
名義不一致や限度額を超過している
名義不一致や限度額オーバーは、入金拒否の代表的な原因です。
以下の対応を試してみましょう。
トラブル | 対処法 |
---|---|
名義不一致 | ・FXGTの登録情報を確認し、必要であれば変更を申請する ・カード名義とFXGT登録名義が完全に一致するよう注意する |
限度額オーバー | ・カード会社に限度額の引き上げを依頼する ・1日の入金回数を分散させる(例:朝と夜に分けて入金) |
これらの対応でも解決しない場合は、FXGTのサポートに問い合わせましょう。
その他のよくあるトラブルと対処法
他にも、様々な問題によりクレジットカード入金に関するトラブルが起こることがあります。
それぞれの対処法と併せて紹介します。
原因 | 対処法 |
---|---|
オンライン決済の制限 | カード会社にオンライン決済の許可を求める |
海外決済の制限 | カード会社に海外決済の許可を求める |
3Dセキュア未対応(VISAカードの場合) | 3Dセキュア対応のカードに切り替える |
これらの問題が発生した場合、FXGTのサポートチームに問い合わせる前に、まずはカード発行会社に確認することをおすすめします。
これは、カード会社側の設定変更で解決できることが多いためです。
カード会社に連絡する際は、FX取引のための海外決済であることを明確に伝え、必要な許可や設定変更を尋ねましょう。
FXGTで利用できるクレジットカードブランド


FXGTでは、以下のクレジットカードブランドが利用可能です。
手数料や最低入金額なども併せて見ていきましょう。
入金方法 | 手数料 | 最低入金額 | 最大入金額 | 対応通貨 |
---|---|---|---|---|
VISA | なし | 5,000円 | 500,000円 | 日本円・米ドル・ユーロ |
JCB | なし | 1,000円 | 500,000円 | 日本円・米ドル・ユーロ |
MasterCard | なし | 5,000円 | 100,000円 | 日本円・米ドル・ユーロ |
※FXGTでは、現在American ExpressとDiners Clubの利用を一時停止しています。
どのブランドのカードを使用しても、FXGT側で入金手数料が発生することはありません。
また利用するカードによって、最低入金額や最大入金額が異なる点には注意が必要です。
まずは少額から始めたいという方は、1,000円から入金できるJCBのカードがおすすめです。
ただしJCBカードでは100,000円までしか入金できないので、それ以上の金額を入金したい場合はVISAやMasterCardがを利用しましょう。
FXGTで発生する手数料については、以下の記事で解説しています。


FXGTでクレジットカード入金時の注意点


クレジットカードでFXGTに入金する際は、いくつかの重要な注意点があります。
ここでは、それらを詳しく解説していきます。
出金時は入金時と同じカードを使用する
入金と出金は、同一カードを使用する必要があります。
セキュリティ上の理由から、入金に使用したカードでのみ出金が可能となっているためです。
また出金の上限は入金額までに制限されており、クレジットカードからの出金は、入金した金額を超えることはできません。
FXGTの出金方法については、以下の記事で詳しく解説しています。


カードの認証を済ませておく
初回入金後48時間以内に、カードの認証を完了させる必要があります。
複数のカードを登録することも可能ですが、その場合も各カードの認証が必要です。
FXGTの定める規約を遵守することで、FXGTでのスムーズな入出金が可能になります。
FXGTのクレジットカードでの出金については、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。


クレジットカードの限度額に注意
クレジットカードを利用してFXGTに入金する際は、カードブランドごとの限度額に注意しましょう。
VISAとJCBは最大500,000円相当の入金が可能ですが、Mastercardは最大100,000円相当に制限されています。
またFXGTが定める最大入金額とは別に、ご自身の持つクレジットカードの利用限度額にも注意しましょう。
クレジットカードの限度額を超えた金額を入金したい場合の対処法は、以下の通りです。
- 一時的にカードの利用限度額を引き上げる
- 別のクレジットカードを使用する
- クレジットカード以外の入金方法を試す
取引口座名義とクレジットカード名義の一致
FXGTでクレジットカードを使用する際、取引口座の名義とクレジットカードの名義は完全に一致している必要があります。
これには、ローマ字表記の細かな違いも含まれます。
「TARO YAMADA」と「YAMADA TARO」は異なる名義として扱われます。
このような違いによっても入金が処理されないので、注意が必要です。
法人名義の場合は、会社名と代表者名の両方が一致している必要があります。
FXGTのクレジットカード入金で受け取れるボーナス


FXGTでクレジットカードやその他の方法で入金すると、魅力的なボーナスを受け取ることができます。
では、具体的にどんなボーナスがあるのか、見ていきましょう。
クレジットカード入金で利用できるボーナスの種類
FXGTでは現在、3種類のボーナスが用意されています。
ボーナス種類 | 適用時期 | ボーナス率 | 上限額 |
---|---|---|---|
Welcomeボーナス | 初回入金 | 100% | 8万円 |
2回目入金ボーナス | 2回目入金 | 50% | 15万円 |
Loyaltyボーナス | 3回目以降 | 25% | 120万円 |
初めてFXGTに入金する場合、最大8万円までの100%ボーナスが受け取れます。



つまり、8万円入金すれば、合計16万円の資金でトレードを始められるんです。
2回目の入金では、最大15万円までの50%ボーナスが適用され、3回目以降は、入金額の25%がボーナスとして付与されます。
自分の口座タイプが対象かどうか、事前に確認しましょう。



キャンペーン情報は随時更新されるので、公式サイトで確認してください。
ボーナス獲得条件と注意点
ボーナスを受け取るには、いくつかの条件があります。
- 本人確認(アカウント認証)を完了している
- ボーナス対象の口座タイプを使用している
- キャンペーン期間中に入金を行う
注意点として、ボーナスの付与に30〜40分ほどかかる場合があること、一定期間取引がないとボーナスが消滅する可能性があることなどが挙げられます。
ボーナスを活用した効果的な取引方法
ボーナス資金を上手に使えば、取引の幅が大きく広がります。
- より大きなポジションを取ることができる
- 複数の通貨ペアに分散投資
- 新しい取引戦略をテストする
さらに、FXGTでは「Unlimited Loyaltyリセットボーナスキャンペーン」というものも実施しています。
これは、一定の条件を満たすとLoyaltyボーナスの上限をリセットできるというものです。



つまり、120万円という上限に達した後も、再度ボーナスを受け取るチャンスがあります。
このようにFXGTのボーナスを活用すれば、より有利な条件でFX取引を始められます。
FXGTでのクレジットカード入金に関するよくある質問


ここでは、FXGTのクレジットカード入金に関してよく寄せられる質問とその回答をまとめています。
FXGTのクレジットカード入金 まとめ
FXGTでのクレジットカード入金について、詳しく解説してきました。
ここで、この記事のポイントをまとめておきましょう。
- クレジットカード入金は、即時反映される
- VISA・Mastercard・JCBなど、複数のカードブランドに対応
- 初回入金後48時間以内にカードの認証が必要
- 名義の一致やカードの利用限度額に注意
- 最低/最大入金額はカードブランドごとに異なるので、入金前に要チェック
FX取引を始める際、資金の入出金がスムーズに行えるかはとても重要なポイントです。
また、入金方法の選択は、取引スタイルや目的によって最適なものが異なります。
クレジットカード、銀行送金、仮想通貨など、複数の選択肢を理解したうえで、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
最後に、FX取引にはリスクが伴うことを忘れないでください。
ボーナスやレバレッジを活用する際も、常にリスク管理を心がけ、自己資金管理を徹底することが成功への近道となります。



この記事が皆さんのお役に立てると幸いです!