SuperFundedのルールとは?評価制度や出金条件、禁止取引を解説

記事監修者ルカの画像 この記事の監修者 ルカ

都内の外資系銀行でキャリアをスタートし、金融業界での第一歩を踏みだす。

入行2年目でリテール部門のファイナンシャルプランナーとして年間売り上げ成績全国1位を獲る。

その後、ヘッドハンティングによりコンサルティング会社、都内信託銀行でキャリアを積み、専業トレーダーとして独立。

万屋FXサイトの運営をしながら、動画や記事監修している。

【保有資格】
  • 日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA®)
  • 投資診断士
  • 内部管理責任者
  • ウェブデザイン技能検定3級
【運営者情報】 https://fx-premiumtrade.com/company/

SuperFundedは、最大20万ドル(約3,000万円)の運用資金と、最大90%の利益配分を提供するプロップファームです。

自己資金が少ないトレーダーにもチャンスがある一方で、1日の最大ドローダウン5%や全体の最大ドローダウン10%といった厳格なリスク管理ルールを守る必要があります。

また、ニュース取引の禁止や最低4日間の取引日数など、安定した取引を促す仕組みが整っています。

この記事では、SuperFundedの基本情報、評価プログラムのルール、禁止事項、出金方法について、詳しく解説していきます。

ルナ

プロップファームでルールを守りながら効率的に利益を上げたい方は必見です!

海外FX業者おすすめランキングでは、万屋FXが厳選して選んだ優良業者のみを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

SuperFundedの基本情報と特徴

SuperFundedの基本情報や特徴、特徴、安全性について解説をします。

ルナ

わかりやすく表を使ってまとめていますので、参考にしてください。

SuperFundedの基本情報

出典:公式サイト

まずは、SuperFundedの基本情報についてまとめたので、確認したいことがあった時には、ここに戻って確認するようにしてください。

名称SuperFunded
口座の通貨USD
初期利益配分70%
最高利益配分90%(3回目の出金)
最大初期資金20万ドル(ドル円150円で3,000万円)
最安プランの料金$3,000プラン $33
最高額プランの料金$20万プラン $999(+アドオン2つ追加で$1,497)
お祝い金なし
※アドオン(追加料金)でありに変更可
トレード試験あり(1回目:利益率10%、2回目:利益率5%)
1日の最大損失率5%(失格ルール)あり(残高を基に計算)
全体の最大損失率10%(失格ルール)あり(初期資金を基に計算)
利益上限(制限)あり
※3回目以降の出金で上限撤廃
最大レバレッジ100倍
スケーリング(増額プラン)なし
ドル円スプレッド0.1〜0.4
外付け手数料片道$3.5(往復$7)
マーチンゲール取引不可
※利益一貫性ルール
ピラミッティング難しい
※利益一貫性ルール
EA可(禁止されている取引を除く)
各STEPの最低取引日数4日〜
仮想通貨の取り扱いあり
週末のトレード可能
指標トレード不可
※指標前後10分以内にオープン/クローズした取引は利益取り消し
サーバーEightcap
プラットフォームDXTrade/TradeLocker
デモトレード大会なし
無料トライアルなし
支払い方法・クレジットカード
・デビッドカード
・仮想通貨
割引クーポン10%OFFクーポン(常時使用可能)
出金方法海外送金/仮想通貨
※海外送金の場合、出金手数料$50+受け取り手数料がかかる
最低出金額$100
初回出金可能日30日後
※アドオン(追加料金)で15日に変更可

SuperFundedは数あるプロップファームの中でも、非常に基本スペックが高いおすすめの業者です。

SuperFundedの特徴

SuperFundedには様々な特徴がありますが、やはり最大3,000万円の運用資金の提供をしてくれることや、利益配分率が最大90%であるのは非常に大きな特徴です。

FXトレーダーの中には、トレーディングスキルに自信があっても運用資金がない人たちもたくさんいらっしゃるはずです。

そのような方にとって、SuperFundedの利用は大きなチャンスになります。

また、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨での取引ができるため、FX市場が閉まっている週末も取引が可能なのも特筆すべき特徴でしょう。

SuperFundedの安全性は?

SuperFundedは、EightcapというオーストラリアのFXブローカーと提携しています。

Eightcapは取得が難しいイギリスの金融ライセンスを持っており、安全性は非常に高い海外FX業者です。

また、SuperFundedの良い口コミのところにもありましたが、SuperFundedは問題なく出金できるのも安全性が高い理由の1つです。

価値あるプロップファーブの中でも、取得している金融ライセンスの信頼度の高さや問題なく出金ができる点から、安全性は非常に高いといって良いでしょう。

SuperFundedの評価プログラム(チャレンジ制度)のルール

SuperFundedでは、トレーダーに資金を提供する前に、一定の基準を満たしているかを確認する評価プログラム(チャレンジ制度)を設けています。

ここでは、評価プログラムのルールについて詳しく解説します。

2段階の評価制度|利益目標は10%・5%

SuperFundedの評価プログラムは、2つのステージで構成されています。

まず第1段階では10%の利益を達成し、これをクリアすると第2段階に進み、5%の利益を上げる必要があります。

例えば…

$100,000(約1,500万円)の評価プログラムを選んだ場合、

  • 第1段階(Phase 1):$10,000(約150万円)の利益を出す
  • 第2段階(Phase 2):$5,000(約75万円)の利益を追加で出す

この2つのステージをクリアすることで、SuperFundedから正式な資金提供を受けられるようになります。

利益目標を段階的に設定することで、トレーダーの継続的な収益性を確認する仕組みになっています。

最低取引日数|4日間

SuperFundedの評価プログラムでは、各ステップで最低4日間の取引が必要です。

これは、たまたま短期間で成功するのではなく、安定してトレードできるかをチェックするためのルールです。

例えば、1日で10%の利益を出せたとしても、4日間は取引を続けなければなりません。

そのため、一気に利益を狙うのではなく、落ち着いて安定したトレードをすることが大切です。

1日の最大ドローダウン|5%

SuperFundedでは、リスク管理の観点から1日あたりの最大損失額(ドローダウン)が設定されています。

ドローダウンとはトレード資金がどれだけ減ったかを示す指標で「どれくらい負けたか」を数値化したものです。

「1日の最大ドローダウン」は5%で、1日でこの割合を超える損失を出した場合、評価プログラムは即失格となります。

例えば…

$100,000の評価プログラムの場合、1日での損失が$5,000(約75万円)を超えると失格

このルールがあるため、大きなレバレッジをかけたハイリスクな取引をすると、たった1日で評価をクリアするチャンスを失うことになります。

そのため、SuperFundedでは適切なリスク管理を行い、計画的なトレードを心がけることが重要です。

全体の最大ドローダウン|10%

SuperFundedの評価プログラムでは、累計の最大損失額(ドローダウン)は10% に設定されています。

これは、トレードを続ける中で累計の損失額が資金の10%を超えた時点で失格となるルールです。

例えば…

$100,000の評価プログラムの場合、累計損失が$10,000(約150万円)を超えた時点で失格

このルールは、一度に大きく負けるだけでなく少しずつ損失を積み重ねた場合でも適用されます。

そのため、1日の損失が5%以下で抑えられていても、トータルで10%を超えないように注意しなければなりません。

SuperFundedの禁止事項・ルール

SuperFundedでは、公正で持続可能な取引環境を維持するために、禁止事項やルールが設けられています。

ここでは、SuperFundedの禁止事項・ルールについて詳しくみていきましょう。

ニュース取引の禁止

SuperFundedでは、ニュース取引が禁止されています。

対象となる取引:重要なニュース発表の前後10分以内にオープンまたはクローズ された取引

この時間枠外で取引を開始した場合、ニュース発表の前後10分以内に決済しなければ、ポジションを保有し続けることができます。

インパクトの強いニュースの判定基準

Forex Factoryカレンダーで赤色のアイコン でマークされているニュースが対象

出典:https://www.forexfactory.com/calendar/

例えば、上記の画像では以下のような指標が対象になります。

  • USD:Core CPI m/m
  • USD:CPI m/m
  • USD:CPI y/y
  • CAD:BOC Rate Statement
  • CAD:Overnight Rate

取引を行う際は、事前にニュースカレンダーを確認し、違反しないように注意しましょう。

自動売買(EA)やインジケーターの利用制限

SuperFundedでは、EA(エキスパートアドバイザー)やインジケーターを使用できます。

ただし、以下のような取引手法は禁止されているので、注意しましょう。

アカウントの管理・共有の禁止

システムが、異なるユーザー間で類似または同一の取引活動を検出した場合、それらの口座が同一人物によって管理されていると判断され、違反となります。

高頻度取引(HFT)の禁止

手動・自動を問わず、短時間で大量の注文を処理する取引は禁止されています。

特定の取引手法の禁止
  • ティックスキャルピング(極めて短期間のスキャルピング)
  • グリッド取引(ナンピンを伴う自動取引)
  • 遅延裁定取引(レイテンシーアービトラージ)(価格の遅延を利用した取引)
  • 逆裁定取引(リバースアービトラージ)(通常とは逆の裁定取引)
その他の禁止取引
  • マーチンゲール取引(負けるごとに賭け金を倍増させる手法)
  • データフィードの操作(価格データを意図的に変更する行為)
  • 遅延データフィードの使用(遅れた価格データを利用する取引)

これらの戦略が検出された場合、ルール違反と見なされ、該当する取引口座は閉鎖されます。

注意:現在、DXtradeプラットフォームではEA(エキスパートアドバイザー)の使用ができません。

コピー取引の禁止

SuperFundedでは、他のユーザーの取引をコピーすることは禁止されています。

許可されている取引のコピー

  • 自身の取引を複製することは可能
  • 同じEメールで登録された口座同士であれば、取引のコピーが可能

取引コピーツールを利用し、自分の口座内で取引を反映させることは問題ありません。

一方で、以下のようなコピー取引は禁止されています。

禁止されている行為

  • 他のユーザー(異なるEメールで登録されたアカウント)の取引をコピーすること
  • プラットフォーム上で、他のトレーダーと同時に同じ注文を発注すること

システムが2人以上のユーザーによる連続した同一注文を検出した場合、ポリシー違反と見なされます。

このルールは資金提供段階で厳しく適用されるため、十分に注意しましょう。

資金提供ステージでの一貫性ルール

SuperFundedでは、公正で安定した取引スタイルを維持するために、一貫性ルールを設けています。

資金提供ステージにおいて、以下のルールが適用されます。

利益の一貫性ルール

単一の取引が出金申請額の50%以上を占めることは禁止

取引全体を通じて、安定した利益を維持することが求められます。

このルールは資金提供ステージのすべての取引活動に適用され、特定の取引に依存した過度な利益確保を防ぐ目的があります。

ロットサイズ(ボリューム)の一貫性ルール

平均ロットサイズを基準に、最大はその100%増、最小は75%減の範囲内で取引する必要がある

この範囲を超える取引は、ルール違反となる可能性があります。

例えば、平均1.0ロットなら最大2.0ロット、最小0.25ロットが許容範囲です。

極端なロット変更を防ぎ、一貫性のある取引を行うことが求められます。

取引の集約について

30秒以内に開始された同じ銘柄の取引は、一つのポジションとしてカウントされる

このルールは、30秒以内に開始された同じ銘柄の取引を1つのポジションとして扱うというものです。

例えば、1.0ロットの取引をした後、30秒以内に0.5ロットを追加すると、個別の取引ではなく合計1.5ロットの1つの取引と見なされます。

その結果、利益の一貫性ルールやロットサイズの計算に影響を与える可能性があります。

意図せずルール違反になることを防ぐためにも、取引のタイミングを慎重に管理し、一貫性を保つことが重要です。

評価プログラムの購入制限

SuperFundedの評価プログラムは、18歳以上の方のみが利用できます。

また規制上の理由により、以下の国に居住するトレーダーは利用できません。

  • キューバ
  • イラン
  • 北朝鮮
  • ミャンマー
  • ロシア(クリミア、ドネツク、ルハンスクを含む)
  • ソマリア
  • シリア

さらに、制裁リストに記載されている個人、金融犯罪やテロに関与した経歴のある方、過去に契約違反で利用を禁止された方も、サービスを受けることができません。

SuperFundedの出金ルール

SuperFundedでは、トレーダーが取引で得た利益を引き出せるように、出金ルールが設定されています。

出金までの期間や利益配分の仕組み、対応している出金方法などを詳しく解説します。

初回出金は30日後|最短出金期間

SuperFundedでは、初回の出金は30日後から可能となります。

これは、トレーダーの取引が安定しているかを確認し、長期的な利益を生み出せるかを評価するための期間です。

例えば、プロトレーダーとして認定された日から30日間は、出金申請を行うことができません。

ただし、30日経過後は自由に出金が可能になり、それ以降の出金に関してはより柔軟なスケジュールが適用されることがあります。

この制度により、短期間での投機的な取引ではなく、計画的な資産運用が促されます。

3回目以降の利益配分は最大90%

SuperFundedでは、トレーダーの実績に応じて利益配分率が段階的に上昇します。

特に3回目の出金以降は、最大で90%の利益を受け取ることが可能になります。

出金回数トレーダーの利益配分率
初回70%
2回目80%
3回目以降最大90%

このように、継続して取引を行い、安定した収益を生み出すことで、より高い利益配分率が適用されます。

長期的に取引を続けるトレーダーほど、より多くの利益を得られる仕組みとなっています。

出金方法|暗号通貨または海外送金のみ

SuperFundedの出金方法は、暗号通貨または海外送金の2種類に限定されています。

出金方法特徴
暗号通貨ビットコイン(BTC)などの暗号資産での受け取りが可能
手数料が比較的安く、処理時間が短い
海外送金国際銀行送金(SWIFT)を利用
出金手続きに数日かかる可能性がある

暗号通貨を使えば、比較的スムーズに出金できますが、価格変動のリスクがあるため注意が必要です。

一方、海外送金は時間がかかるものの、安定した通貨で受け取れるメリットがあります。

国内銀行送金や電子ウォレットなどの決済サービスには、対応してい無いのでご注意ください。

利益配分の仕組みとスケールアップ制度

SuperFundedでは、トレーダーが安定して利益を上げられるようにスケールアップ制度が導入されています。

これは、一定の条件を満たすことで取引資金を増やせる仕組みです。

具体的には、以下の条件をクリアすると、取引資金が増額される可能性があります。

条件スケールアップの内容
一定期間の利益が安定している取引資金の増額(例:$100,000 → $200,000)
ルールを守りながら取引している追加の取引ボーナスが付与される可能性あり

スケールアップ制度を活用することで、少ない自己資金でも大きな取引が可能になり、より効率的に資産を増やすことができます。

SuperFundedのルールに関するよくある質問

よくある質問

SuperFundedのルールに関するよくある質問と回答をまとめました。

SuperFundedの評価プログラムはどのくらいの期間でクリアできますか?

評価プログラムのクリア期間に明確な制限はありませんが、最低4日間の取引が必要なため、最短でも8日間(第1段階4日+第2段階4日)かかります。

ただし、実際にはリスク管理をしながら慎重に取引を行う必要があるため、平均的には2週間~1ヶ月程度の期間をかけてクリアするトレーダーが多いようです。

SuperFundedの出金はどのくらいの時間がかかりますか?

出金リクエストを行った後、暗号通貨の場合は24~48時間以内、海外送金の場合は3~7営業日で処理されるのが一般的です。

ただし、銀行の手続きやブロックチェーンの混雑状況によっては、それ以上かかる場合もあるため、余裕をもって申請しましょう。

SuperFundedではどの支払い方法で評価プログラムを購入できますか?

SuperFundedの評価プログラムは、以下の方法で購入できます。

  • クレジットカード(VISA/MasterCard)
  • デビットカード
  • 仮想通貨(BTC, ETHなど)

ただし、銀行振込や電子決済サービス(PayPal, Skrillなど)には対応していないため、事前に利用できる支払い方法を確認しておきましょう。

SuperFundedでは、複数の評価プログラムを同時に進めることはできますか?

はい、複数の評価プログラムを同時に購入・進行することが可能です。

ただし、それぞれの口座で別々に取引ルールを遵守する必要があるため、管理には注意が必要です。

また、口座ごとのリスク管理を適切に行わないと、全ての評価プログラムで失格になってしまう可能性があるため、慎重に進めましょう。

SuperFundedの禁止事項に違反するとどうなりますか?

SuperFundedのルールに違反すると、評価プログラムの失格や、最悪の場合はアカウントの永久停止になる可能性があります。

特に、コピートレードの利用・ニュース発表時の取引・過度なロットサイズの変動は厳しくチェックされており、違反が発覚すると利益の取り消しや出金拒否が発生することもあります。

取引を始める前に、必ず公式のルールを確認し、違反しないよう注意しましょう。

SuperFundedのルールまとめ

SuperFundedは、長期的な成長を重視するプロップファームです。

最大20万ドル(約3,000万円)の運用資金と最大90%の利益配分率を提供し、段階的な評価制度で着実な成長をサポートしています。

ポイントまとめ

  • 1日の最大ドローダウン5%(残高ベース)
  • 全体の最大ドローダウン10%(初期資金ベース)
  • ニュース取引禁止(指標前後10分以内)
  • 最低取引日数は4日間
  • 出金は30日後から(初回70%→最大90%)
ルナの画像

リスク管理を重視し、再現性の高い取引を心がければ、プロトレーダーとしての成長が期待できます。

まずは最安プランから始めて、SuperFundedの取引環境を体験してみましょう!

この記事が役に立ったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々、双子の兄のルカが営む万屋FXでナビゲーターとして働きながらFXトレーディングに励んでいる、活発な銀狐女子。

彼女の夢はFXトレードで得た利益を貯めて、将来自分のお菓子屋さんを開くこと!

好きな食べ物は油揚げと甘いものであり、それが彼女の喜びとリフレッシュの源。

今日もルナは夢に向かって着実に前進し続ける。

目次